釣果メモ


最近はこの釣りにハマっています。
だって、美味しいもんね。




15年(平成27年)釣行&釣果
解説 日時 場所 釣果

11月07日
(金)
東方の港のテトラ
カサゴ1(もらった)

07月26日
(日)
東方の港のテトラ
サオ3本の損失

04月29日
(水)
東方の港のテトラ
伊勢海老5匹




イセエビ狙いの穴釣り
日時 15年11月 7日(土)11:30自宅出発
釣行人数 単独釣行
釣り場 我が家より東方の港
天候 晴れのち曇り
海況 波も少々、日没後、風が出てきた。
実釣り時間 開始 15時00分(明るい間は集海老剤のみ付けていた)
終了 23時00分
サオ エースで買った穴釣りサオ         1本
イシグロで買った穴釣りサオ        1本
道糸 PE 3号
オモリ 丸(玉)型15号・20号
 通しイト フロロ7号(8号だったかも)
 上部より・・8号サルカン、ビーズ、オモリ
 うきゴム(5oに切ってクッション変わり)
 8号スナップサルカン
仕掛け 自作3本針
 フロロ3号、針間3p、最上部はチワワで10p下が針
 チワワをオモリのスナップに通す。

 チヌ針3号
エサ ジャムシ 1000円分(半分ほど余ったので投棄)
 たぶん余るとわかってても多めにかってしまう。
 ゴンズやカニ、小魚の猛攻を受けたらすぐに無くなってしまうから・・・。
潮汐 (清水) 月齢 10.1(長潮)
 干潮−--:--
 満潮−--:--
釣果 チビカサゴ、ゴンズイ、その他雑魚多数。

カサゴ 20p 1匹
(テトラ先端でフカセしていたオジサンが要らないからとくれた)
損失 仕掛け 1本、オモリ 1個
釣況 アカン・・・、
夏の台風の大波で運ばれた砂がテトラの隙間を埋めてもうた。
水面下7mは入った穴が4mも入らん。

ココも追わったか!!・・・。
釣れた場所 −−
反省点 菜種油カスを湿らせ1週間熟成させたが、ぜんぜんドギツくなかった。
次回はもっと熟成させよう。
食し方
走行距離・燃費
今回は軽(ラテ)で行った
釣場までの往復(現地での移動含む)  349.7Km
使用燃料  20.00L
燃費  17.48Km/L
(往路 11:47、復路 01:36 自宅近くのGSで給油)

インパネに表示される平均燃費  --.--Km/L
経費
ガソリン代 2380円(@ 119)
高速代 2470円(往路 小幡→焼津)
2470円(復路 焼津→小幡)
エサ ジャムシ 1080円(税込)
自分のエサ (行のPA)遠州豊田塩ラーメン800
(コンビニ)サンドイッチ238、小倉ネオ100、缶コーヒー151
 計489円(税込)


ちと飛ばし過ぎたか、意外と燃費が悪かった。

フカセでグレ釣りに来たオジサンと話していたのだが、砂が入りすぎてテトラの穴が埋まってしまった。
これでエビもダメだわさ・・・と。

このオジサン、知らんとる間に30〜40pのグレ・クロダイを数匹と20p前後のカサゴ1匹を釣っていて、
数が有ればいいが1匹ばかのカサゴは要らんとかで「ボ」のオイラにくれた。





イセエビ狙いの穴釣り
日時 15年 7月26日(水)10:00自宅出発
釣行人数 単独釣行
釣り場 我が家より東方の港
天候 曇り時々晴れ
海況 波も少々、日没後が意外と涼しかった。
実釣り時間 開始 17時00分(それまではマゴチ探していた)
終了 23時00分
サオ 端材で買ったフグのカットウ竿の改造品 1本
イシグロで買った穴釣りサオ        1本
道糸 PE 3号
オモリ 丸(玉)型15号・20号
 通しイト フロロ7号(8号だったかも)
 上部より・・8号サルカン、ビーズ、オモリ
 うきゴム(5oに切ってクッション変わり)
 8号スナップサルカン
仕掛け 自作3本針
 フロロ3号、針間3p、最上部はチワワで10p下が針
 チワワをオモリのスナップに通す。

 チヌ針3号
エサ ストロー虫 8本 @100円で800円(2本余ったので投棄)
 前回の釣行で余ったので8本にしたが、それでも余ったく
 陽が高いうちはゴンズイの猛攻を受け心配したが、余ってしまった。
潮汐 (清水) 月齢 10.1(長潮)
 干潮−19:03
 満潮−--:--
釣果 ゴンズイ 10以上釣った。

22:10ごろ、らしきアタリがあったが巻き上げ途中に外れてもうた。
損失 仕掛け 1本、オモリ 0個
サオ3本+リール3個

釣況 某国の団体様に負けず劣らずの勢いで襲来、エサをかなり取られた。
エサをケチって買ったので心配だった。

潮まわりが悪かったのか台風の影響か・・・サッパリ。
釣れた場所 −−
反省点 今回は寄餌にサナギ粉を使ってみたが意外と臭いが無い。
次回は臭いのドギツイ菜種油かすを使ってみよう。
食し方
走行距離 釣場までの往復 338.9Km 21.75L 15.58Km/L
(往路10:02、帰路01:32に自宅近くのガソリン屋で給油)
実燃費はもう少し良いと思う。ガスの入れ加減にかなり左右されるから。

インパネに表示される平均燃費 16.3Km/L
全行程、MAX100qでトロトロ走りのエコノミック走行群。





イセエビ狙いの穴釣り
日時 15年 4月29日(水)07:45自宅出発
釣行人数 単独釣行
釣り場 我が家より東方の港
天候 曇り時々晴れ
海況 風が少々有り肌寒かった。波も少々有り。
実釣り時間 開始 17時00分(それまではルアー投げてた)
終了 23時00分
サオ 端材で買ったフグのカットウ竿の改造品 1本
イシグロで買った穴釣りサオ        2本
道糸 PE 3号
オモリ 丸(玉)型15号・20号
 通しイト フロロ7号(8号だったかも)
 上部より・・8号サルカン、ビーズ、オモリ
 うきゴム(5oに切ってクッション変わり)
 8号スナップサルカン
仕掛け 自作3本針
 フロロ3号、針間3p、最上部はチワワで10p下が針
 チワワをオモリのスナップに通す。

 チヌ針3号
エサ ストロー虫 10本 @100円で1000円(5本余ったので投棄)
 釣具屋のおっさん曰く
  ストローの方がジャムシより臭いが強烈のため集魚効果大。
ただ、ストローから出すのが面倒・・・。
潮汐 (清水) 月齢 10.3(長潮)
 干潮−20:46
 満潮−14:50
釣果 カサゴ チビ リリース
ハゼのようなゴンズイのような不気味なヤツ 数匹 速攻リリース

海老 5
 19:35 いつもの場所 / 海面下 12.00m
 20:50 いつもの場所 / 海面下 12.00m
 21:40 いつもの場所 / 海面下 12.00m
 21:50 いつもの場所 / 海面下 12.00m
 22:10 いつもの場所 / 海面下 12.00m

その他21:40〜22:10の間に外れたの3回、ポッチャン3回
損失 仕掛け 5本、オモリ 1個
釣況 あっ・・・と驚く大フィーバー発生!!。
いったいなぜ??。
釣れた場所 つもの場所(ヘチ)のテトラのツノの両側の穴
反省点 置き竿も時々チェックせんといかんね。
無理やりクーラーに押し込めてきたんで、足がとれちゃった。
食し方 1匹をマトソース煮にした。
残4匹は近所の人にあげちゃった。
走行距離 釣場までの往復 344.0Km 21.86L 15.74Km/L
(往路07:57、帰路02:14に自宅近くのガソリン屋で給油)

往路は事故渋滞を避け岡崎で下りたら、ほとんどの信号に捕まった。
復路は新東名とのい合流から湾岸への分岐の間以外はガラガラ。
全行程、MAX100qでトロトロ走りのエコノミック走行群。


21:40〜22:10は入れ食い。
掛かったエビを外している間に置きサオにアタリが出て、
エビを外し仕掛けを入れ直して置きサオを上げ、
そのエビを外している間にさっき入れ直したサオにアタリが出て・・、の繰り返し。
なんのこっちゃ〜状態。

おかげで3匹ポチャンした。
掛けれなかったアタリも数回あり。
単純計算でアタリを全部釣ってたら10匹は釣れた。

置きサオ(ほったらかし)をエサの点検のため上げたらエビが掛かってたことが!!
キキアワセは必須ですな。
エサがきれいに取れれてるのが何度かあったがが、エビ蔵の悪戯だったか??。

フィーバーの原因だが、
腐ってものすごく臭い、白いグチャグチャした物体が引っ掛かって上がって来た。
この激臭物体にエビが付いていたのかも知れない。

今回のエビ釣りはワーム・ゲーム&ショア・キャスティングの『保険』。


大きいので380g、小さいので280g