釣果メモ


最近はテトラを飛ぶ跳ねるのに足腰が追随しなくなってきたので、
あまりテトラには行ってません。




12年(平成24年)釣行&釣果
解説 日時 場所 釣果

11月03日
(土)
西方の港の堤防
ボ〜

11月10日
(土)
東方の港のテトラ
伊勢海老1匹

11月23日
(金)
東方の港のテトラ
伊勢海老1匹

12月29日
(土)
東方の港のテトラ
伊勢海老1匹

10年(平成22年)釣行&釣果
解説 日時 場所 釣果

 5月22日
(土)
伊良湖港近辺
ボ〜

 4月29日
(木)
片名幼稚園横テトラ
豊浜新港
師崎新提テトラ
チビカニと海藻

04年(平成16年)釣行&釣果
解説 日時 場所 釣果

 4月 4日
(日)
片名幼稚園横テトラ
小佐テトラ
師崎新提テトラ
ちびカサゴ

01年(平成13年)釣行&釣果
解説 日時 場所 釣果

 9月 8日
(日)
名古屋港海釣り公園
知多提トイレ付近内側&外側
基部石積付近
ハゼ、カサゴ、タケノコ、チンタ

 2月 2日
(金)
静岡
由比テトラ
(東名高速下り・由比PA裏)
メバル

00年(平成12年)釣行&釣果
解説 日時 場所 釣果
 3月22日
(土)
南知多
師崎新提&師崎明神提
片名・幼稚園横
タケノコメバル・カサゴ

99年(平成11年)釣行&釣果
解説 日時 場所 釣果

 9月25日
(土)
渥美半島・伊良湖港
赤提内側、外側テトラ
(オフ会参加)
グレ・フグ

 9月23日
(木)
三重県津市・岩田川河口
FM三重・釣り大会
カサゴ・ソイ

 5月29日
(日)
師崎新堤
夜釣り
メバル・カサゴ

98年(平成10年)釣行&釣果
解説 日時 場所 釣果

11月1日
(日)
武豊北埠頭
夜釣り
セイゴ・メバル・カサゴ

10月25日
(日)
豊浜新港
昼釣り
ハゼ(?)

10月3日
(土)
師崎新堤テトラ
夜釣り
グレ・メバル・カサゴ




イセエビ狙いの穴釣り
日時 12月29日(土)
釣り場 我が家より東方の港
天候 晴れのち曇り
海況 正面よりの風強し、テトラ下は渦巻き
23時ごろ風はやんだが・・24時ごろ復活、ド寒かった
実釣り時間 16時ごろ開始、翌01時終了
潮汐   
サオ いつもの穴釣りサオ2本
道糸 PE 3号
オモリ 丸(玉)型15号・20号(10号×2のキ○タマ)

通しイト フロロ7号(8号だったかも)
上部より・・8号サルカン、ビーズ、オモリ
      うきゴム(5oに切ってクッション変わり)
      8号スナップサルカン
仕掛け 自作3本針
 フロロ3号、針間3p、最上部はチワワで10p下が針
 チワワをオモリのスナップに通す。

針・・落とし込み用3号カニ専用、流線キツネ8号、秋田袖8号
釣果 巨大ゴンズイ 多数
カニ 多数
イセエビ 1
  ついでに風邪・・も
エサ ジャムシ 1000円分(量り売り)
いつもイシグロで買ってるが、けっこう量が多く余る(笑)
損失 仕掛けを多数(根掛かり)
オモリ2(根掛かり
釣況 さすが寒い
反省点 なぜか毎回1匹しか釣れない!!
食し方 正月用だが・・・

13時過ぎに自宅発、現着16時。
西(三重)に行く予定だったが、高速が渋滞と聞き東(静岡)へ。
が、事故渋滞にハマって結局おんなじ。
下り線の東京方面から美合あたりの渋滞はすい。
美合から始まった渋滞が浜名湖の手前まで続いていた。

実釣は・・・、
寒さのせいか、釣り場はカンコ鳥。
で、ふきっさらしの堤防はド寒い。

今回も2本サオで、際へ落としての待ちの釣り。
しかし、この場所でテトラに乗っかてオッサンを初めて見た。
チャレンジャ〜やなぁ!!。

前回釣れた場所に2本のサオを置いたら、さっそく激しいアタリ。
思いっきしアワセを入れたかガツンと。
上げてる時もクソ思い。
でも、上がってきたのは巨大なゴンズイ。
今回はコイツが釣れて釣れて、おうじょ〜こいた。

そんでもって、カニ。
でかいカニを数匹つた。
カニが釣れなくなったら、またゴンズイがやってきた。(涙)

風が強く、釣れんわ寒いわ・・・、今夜はアカンっと思ったら
竿先が豪快に踊りだした。
腕いっぱいのアワセをいれ巻き上げ開始。
なんの反応もなく、ただクソ重い。
またゴンズイかと諦めたとき、上がってきたのが画像のエビ蔵。

その後、01時まで粘ったが諦めて撤収。

帰路の高速の混雑はすごかった。
新東名と合流した後、湾岸と分離するまでの間は
昼間でもあんなに混まないぞ!!。

誰かと同じでゲンキのいいエビ蔵で シッポパンチをかましてきます

<戻る>



イセエビ狙いの穴釣り
日時 11月23日(金)
釣り場 我が家より東方の港
天候 晴れのち曇り
21時過ぎに小雨も
海況 正面よりの風強く、テトラ下は渦巻いていたし
実釣り時間 14時15分、終了22時00分
潮汐   
サオ 港近くのイシグロで買った穴釣りサオ
道糸 PE 3号
オモリ 丸(玉)型15号・20号(10号×2のキ○タマ)

通しイト フロロ7号(8号だったかも)
上部より・・8号サルカン、ビーズ、オモリ
      うきゴム(5oに切ってクッション変わり)
      8号スナップサルカン
仕掛け 自作3本針
 フロロ3号、針間3p、最上部はチワワで10p下が針
 チワワをオモリのスナップに通す。

針は釣りを始めた頃に買った落とし込み用3号カニ専用
(買いだめの不良在庫が処分できた)
釣果 へんな小魚 10p前後 多数
キタマクラ 15p 1
ウツボ 1
ゴンズイ 1
イセエビ 1
エサ ジャムシ 1000円
石ゴカイ 500円
損失 何者かに仕掛けを多数切られた(ウツボだった)
根がかりで多数
釣況 荒れていてので仕掛けが落ち着かずアタリが取り難い
反省点 修行が足りん!!
食し方 焼いて食べた

また行って来ました。

現着して「?・・・」意外と人が少ない。
天気が悪かったからだろうか?。

今回はサオを2本用意して大漁を目論んだ。
が、やっぱ甘かった。

日が高いうちは小魚の猛襲」。 時折、なんのアタリも感じないまま仕掛けが切れている。
犯人はウツボであった。
日没後、風が強くなりテトラに当たった波が高く舞い上がっている。
湾内側では太刀魚がかなり釣れているにだが・・・。
トドメはキタマクラ、ゴンズイ。

9時をまわったころから風が強くなり、雨まで降りだしてきた。
知らぬ間に太刀魚釣りの人が全員帰ってしまい、デッカイ堤防上にはオイラと、 エビ狙いのオッサンの二人だけ。
10時ちょい前に、このオッサンも帰り支度を始めた。

こんなトコにおっそろしくて一人では居れんぞ〜!!。
しゃあない・・・で、オイラも帰り支度をはじめ、置きサオを持ち上げたら生物反応有り。
大きくアワセを入れると、掛かった獲物がバックする感触が伝わってきた。
これはエビ蔵のもがきではないか。
オーラス、最後にツモった感じだった。

しかし、1か月の間に3回も行くと小遣いがもたん・・。

こんな釣り場 最後の最後で釣った1匹

<戻る>



12年11月10日(土)我が家より東某所
場所 我が家より東某所
漁港のテトラ(外洋側)
使用エサ 弁天ジャムシ 1000円分
半分ぐらい余った(もったいな!!)
釣り方 防波堤の際の探り釣り
道具 途中の釣具屋で買った穴釣りサオ
仕掛け 途中の釣具屋で買った穴釣り仕掛け
オモリ15
実釣時間 14:30頃〜21:40頃まで
釣果 伊勢海老 1匹   
     

前週ボのため強硬での単独釣行。

悲しいかな、サオの持参を忘れて釣具屋で仕掛け・エサの購入と同時にグラスの安い物を購入。
ついでにテトラの情報を釣具屋の兄ちゃんから収集。
さすがにエビ釣りとは言えなかったので、
穴釣りがしたいから、テトラの場所を教えて・・・と尋ねた。

で、漁港東側のテトラ帯へ。
が・・・浅い。満潮時でも底が見える。
おまけに、堤防カサ上げ工事中でハツリまくっていてホコリが飛んでくる。
湾内側をのぞけば、なんと・・・ハコフグだらけ。
外洋側のテトラを1時間ほど探ったが・・・撤収。

イセエビをあきらめ海釣り公園へ。
おっそろしい人出。
1時間ほどで撤収。

ダメモトで西側のテトラへ移動。
車をおいて、10分ほど歩く。
しかし、でっかい堤防だ。幅が25m以上ある。
そして長い、地元の人はチャリンコできてるし・・・。

ココはテトラがおっそろしくデカイ。コンクリートの柱のような巨大なテトラだ。
そして・・・また深い。おっそろしくて飛び移れない。
よって、際の探り釣り。
探ってもアタリなし。エサも取られない。
寒くなってきて帰ろうと思った20時ちょい前、置き竿が引き込まれた。
ヤイヤイ・・魚かと思って巻いたらテトラに引っ掛かって上がってこない。
沈めてたりしてハズそうとしている最中も生命反応あり。
で、なんとか上がってきたのが下の画像の伊勢えび蔵。

バンザ〜イ、初の釣果。
身はサシミ、その後に残骸は味噌汁に。

初めて釣ったエビ蔵 で、美味しく頂きました

<戻る>


12年11月03日(土)我が家より南西某所
場所 我が家より南西某所
漁港のテトラ(外洋側)
使用エサ マムシ
釣り方 穴の探り、際の探り
道具 穴釣りサオ
仕掛け 同行者作の仕掛け
オモリ15
実釣時間 16:30頃〜23:00頃まで
釣果      
     

初めて伊勢海老釣りに釣れて行ってもらいました。

釣果はやっぱ、「ボ」!!。
同行者が自身の釣果3匹を全部くれた。

途中で寄ったカキの食べ放題

<戻る>


10年 5月22日(土)伊良湖港と近辺テトラ
場所 伊良湖港突堤
フェリー乗場桟橋
そこらの浜
使用エサ ソフトルアー&カブラ
釣り方 穴の探り、前打ち、チョイ沖
道具 メバルゲーム用&ショアー用のルアーサオ
仕掛け 道糸:PE0.6号、PE1.5号
ショック:フロロカーボン2.5号、3.0号
ハリ:3gのカブラ
   3gのジグヘッド+ソフトワーム
実釣時間 14:00頃〜19:30頃まで
釣果      
     

高速下りてからの下道が長かった。

灯台下はアベックばかりで釣りにならん!!。

他人が良型のアオリを掛けたのを見た。
エギを持ってくのを忘れたのが痛い。
まぁ、持って行っても釣れんかったとは思うが・・・。

近日中にリベンジあるのみ。


<戻る>


10年 4月29日(木)知多師崎近辺のテトラ帯
場所 片名幼稚園横テトラ
師崎新提テトラ
豊浜新港
使用エサ ソフトルアー&カブラ
釣り方 穴の探り、前打ち、チョイ沖
道具 メバルゲーム用&ショアー用のルアーサオ
仕掛け 道糸:PE0.6号、PE1.5号
ショック:フロロカーボン2.5号、3.0号
ハリ:3gのカブラ
   3gのジグヘッド+ソフトワーム
   20gのジグヘッド+ワーム
実釣時間 14:30頃〜20:00頃まで
釣果 カニ 1匹 5cm
海藻 たくさん  

さすがに塩気が抜けて腐りかけてきたので暇つぶしと塩分補給をかねて師崎周辺のテトラで遊んできた。

現場着が14時過ぎ。 まずはアッチコッチのテトラ帯を見てまわったのだが、 ホントに久しぶりのため場所を忘れて思い出せない。
悲しいかな、イチバン好きだった場所は最後まで思い出せなかった。(涙)

で、片名幼稚園横テトラで穴釣り開始。
今回は去年末に買ったメバルゲーム用のデビューでもある。
が、おいらはそのサオをテトラの穴に突っ込んでカサゴ探し。
かなり歩き回ったが、カサゴがおらん。

次に師崎新港テトラへ移動したが、あまりのド干潮で釣りにならず即異動。

で、豊浜にやって来た。
来てみてビックリ、釣り桟橋まで出来てえらく様変わりしてる!!。
ここは釣りをはじめた頃に毎週のように通った場所だし、 名古屋近辺の釣り人にとっては聖地みたいな場所。
近所にはレジャー施設有り、キャンプ場有り、魚市場有り、海水浴場有り、潮干狩りも出来て 行楽季節には人でごったがえす場所。

ポイントを探したが、あまりにも人が多いのですぐに片名に戻った。
日没までの間、20gのジグにソフトワーム着けてガンガン投げまくり、 あわよくばコチでも・・・と思ったのだが泡と消えた。
日没後は3gのカブラでテトラ穴やチョイ沖の沈み根を探ったのだが釣れん。
エサ釣りの人がチビメバルを釣ってるのを羨ましく横目でみてたのだが、20時で撤収した。


<戻る>


04年 4月 4日(日)知多師崎近辺のテトラ帯
場所 片名幼稚園横テトラ
小佐テトラ
師崎新提テトラ
使用エサ 青虫
釣り方 穴の探り、前打ち
道具 3.6〜4.6ズーム前打ちサオ
スプールフリー前打ち用リール
仕掛け 道糸:落とし込み用3号
パリス:フロロカーボン1.7号半ヒロ
ハリ:ちぬ1号
実釣時間 00:30頃〜05:00頃まで
釣果 カサゴ 2匹 10cm

片名幼稚園横テトラ⇒小佐テトラ⇒師崎新提テトラ⇒片名幼稚園横テトラ
と探り歩いた。

ホントに久々のテトラ帯への釣行。
しかし、現場ではエサ屋がどっこも開いて無かった。
たまたまエサ屋にエサの自販機が有ったから助かった。

まずは片名幼稚園横。
大潮のド干潮から上げ出して来た頃に現着。
向風で波が有って釣りにくい。
1投目にかなり良いアタリが有ったが、針掛かりせず。
探り歩いてチビカサゴ1匹。即リリース。

風裏の小佐へ移動。
駐車場で捨ててあったアオ虫1袋を拾った。
干潮で潮が低く、非常に釣り難い。
探り歩いてチビカサゴ1匹。もちろん、即リリース。
釣り難いのでヤメ。

師崎新提へ行ったが、向風がきつく非常に釣り辛い。
ここのテトラは歩き易いので好きだが生物反応無し。

片名幼稚園横に戻った。
潮が満潮になり波を被りながらの釣り。
かなり探り歩いたが1回アタリが有ったのみ。

しかし・・・、寒かった。
久々のテトラで足腰の衰えを実感した。
短い方のサオを持参したのも間違い。
上げ潮時は長い方が良かった。

<戻る>


01年 9月 8日(日)名古屋港海釣り公園
使用エサ 青虫
釣り方 際の探り、前打ち
道具 3.6〜4.6ズーム前打ちサオ
スプールフリー前打ち用リール
仕掛け 道糸:落とし込み用3号
パリス:フロロカーボン1.0号半ヒロ
ハリ:ちぬ1号
実釣時間 00:30頃〜06:00頃まで
釣果 ハゼ 1匹 20cm
カサゴ 2匹 7cm・15cm
タケノコ 1匹 10cm
クロダイ 1匹 7cm

久々の知多提。

実は魚釣りではなくカニ取りが本命で出かけた。
ここはワタリカニ(ガザミ)がたくさん取れるので、カニカニマンション持参で出かけた。 エサはメバルやカサゴのチビを釣って、その場で潰してエサ袋に入れる。 そして、堤防内側の際に沈めて置き、1時間毎にチェックする。
チェックするのは入ったカニがエサを全部食べてしまうのを防ぐため。

・・・の予定で出かけたのだが、エサの小魚が全然釣れない。
1匹目を釣ったのが3時。やっとマンション投入。
あとはカサゴでも釣って待つのみ。
ところが、当日はマンションになかなかカニが入らない。
前打ちをしているハリにはよく掛かるけど、カニの重さで上がって来ない(涙)。
取れたのは甲羅の幅7〜9cmの小型が3匹。当然リリース。

釣っても、小型の2匹はエサに使ってしまったので、キープはハゼとカサゴのみ。 カサゴは鑑賞用に持ち帰ることとし、ハゼはリリース。

エサが余ったので基部石積みを探ったら、頻繁にアタリが出た。 しかし、なかなかハリ掛かりしない。やっとの思いで上げたらクロダイの稚魚。
これも鑑賞用に持ち帰ることにした。

<戻る>


01年 2月 2日(金)静岡県由比テトラ
使用エサ 青虫
釣り方 穴釣り、前打ち
道具 5.3〜6.3ズーム前打ちサオ
スプールフリー前打ち用リール
仕掛け 道糸:落とし込み用3号
パリス:フロロカーボン1.5号1ヒロ
ハリ:ちぬ1号
実釣時間 17:30頃〜19:00頃まで
釣果 メバル 1匹 20cm以上

仕事帰りにチョットだけイトをたれた。

静岡県の東名高速下り線、由比PAに車を止めてフェンスを乗り越え穴釣り。 まさかホントに釣れるとは思っていなかったけど20p超の良型メバルを1匹GET。
1時間たらすの釣りであったが満足満足。

しかし、静岡のテトラはデッカイから恐い。
さすがにテトラの下までは降りるのは断念した。
干潮で潮が引いていたと思うが、大きなテトラの上から低い水面は非常に釣り難い。 まして打ち寄せる波のため、なかなか仕掛けを目的の穴に入れることが出来ず難儀した。
ズームをいっぱい延ばし、腕も延ばしての釣り・・・、疲れた。

根ガカリと思い、イトをたぐり寄せ、切るために引っ張っていたらズルズルと魚が上がって来た。
まあ、釣れればなんでもいいや!!。

<戻る>


99年 9月25日(土)渥美半島伊良湖港
使用エサ 青虫・フナムシ
釣り方 穴釣り、前打ち
釣果 グレ 1匹 20cm前後
フグ 多数 5〜10cm

参加者全員 クロダイのサシミ

ネット仲間のオフ会に参加。伊良湖での1泊(車中泊)釣行。
釣った魚で晩飯を作っての「おとなの遠足」。

東は群馬、西は大阪から、総勢10数名が伊良湖に集結、晩飯のおかずを釣り、 晩餐会を行う。
私にとって、半数以上の人が初対面のため、やや緊張しての参加でしたが、 いざ会ってみると気さくな人達ちばかりで、すぐにお友達になれた。

肝心な釣果は・・・、初日は前打ち、テトラの穴釣りと努力したが、フグの 猛攻に会って戦意喪失、途方にくれてテトラに場所を移し、やっとの思いで グレを釣る。
夕食後の深夜、友人と白灯台下でがんばったが、ベラと巨大なゴンズのみ。
2日目は港内でチョイ投げで遊んだが・・・ゼンメばっかし。

しかし、夕食は楽しかった。
釣果を持ち寄って、おかずを作ったのだが、サシミなんかとっても美味しかったし、 魚鍋もグー、そして煮魚、焼き魚有り。ごはんは新潟産のコシヒカリの差し入れが 有り、イカの塩辛の差し入れも。
地元サーフの方が差し入れを持って陣中見舞いに来てくれ、とても嬉しかった。

とても楽しい遠足でした・・・・、まる。

<戻る>


99年 9月23日(木)岩田川河口
使用エサ 青虫
釣り方 穴釣り、前打ち
釣果 カサゴ 7匹 5〜10cm
ソイ 3匹 5〜10cm

さびしい釣果 結城美香さん

FM三重・美香のキャッチ・ザ・フィッシング主催の ファミリー釣り大会に参加。
目的は前打ちによるクロダイで上位入賞

ところが、台風接近のため現場は大荒れ、主催者側より釣り区域の指定が厳しくあり、 クロダイのポイントに入れなかった。 仕方ががいので、河口部テトラでの前打ちとなったが・・・・。

まったくダメ。チビがときおり釣れるだけ。
前打ち一本で参加のため、ほかの道具を持って来なかったのがイタイ。
チョイ投げをしている人たちには、そこそこアタリがあるのに、前打ちは まったくダメ。

だから、大会上位入賞どころではない。
お楽しみ抽選会でチョイ投げセットが当たっただけ。
いや、結城美香さんとは、かなり話す時間が取れた。
これだけで満足。

<戻る>


99年 5月29日(日)師崎新堤
使用エサ 青虫、カメジャコ
釣り方 穴釣り、前打ち
釣果 カサゴ 2匹 10〜15cm
メバル 10匹 10cm前後

久々の穴釣り。
目的はカサゴ、運が良ければクロダイ。(実釣23:45〜04:15)

テトラの上をピョンピョン飛び跳ね、穴を探して探り、前をチェック。
しかし、労力のわりに報われない釣果だった。
夜明け近くに人がドッとやって来て、ちょう混雑。
と、同時に退散。

飯屋で朝飯を食った・・・が、
コラッ、飯屋。あんな定食で¥500も取るな。
ボッたくりか、おまえんとこは。
(めし、みそ汁、なま玉子、味付けのり、佃煮、おしんこ、山菜)
これにアジの開きでも付いてりゃあ文句は無いが・・・。

<戻る>


98年11月1日(日)武豊北埠頭(夜釣り)
セイゴ(20cm)8匹
カサゴ(10cm)1匹
メバル(8cm)1匹


メバルはC_RAN_Eさんに頂きました

今回は「穴釣り」にこだわず、堤防で超前感覚で探り釣り。
(実釣00:10〜05:15)

また、当HPにリンクさせて頂いているC_RAN_Eさんともお会いでき、
楽しい時間を過ごしました。

釣果の方は、潮が悪かったのか本命のメバルには嫌われてしまい、
朝4時半頃よりセイゴの入れ食いタイムが有りまして、
けっこう楽しめました。

<戻る>


98年10月25日(日)豊浜新港西岸壁(昼釣り)
ハゼ?(5cm)1匹

野間棒杭を撤収し10時に到着。(実釣10:00〜12:00)
沖釣り(船)用のサオしか持ってなかったので、 沖の小物サオに20号のオモリでテトラの探り釣り。
けっこうアタリは感じたが、釣れなかった。

<戻る>


98年10月3日(土)師崎新堤テトラ(夜釣り)
グレ(22cm)1匹
海タナゴ(17cm)1匹
メバル(5〜15cm)10匹
カサゴ(5cm)1匹


食用に持ちかえった魚
今シーズン初の穴釣り釣行。
(実釣23:30〜翌05:00)
本来はカサゴ狙いでの釣行だったが、
サカゴは全くダメ。
型のよいグレには満足。
(引きがよかった。)

実は1匹良型のグレかクロダイをバラしている。 手元にタモが無く残念無念の思い。
師崎のメシ屋で「朝メシ定食(¥500)」を食い帰宅。

<戻る>